こんにちは、こやです。
「バトルカードハンターを始めたけど、ボスに勝てない」
「バトルカードハンターの攻略情報が知りたい」
という方のために、初心者向けの基本的な攻略情報をまとめました。
目次
はじめに
バトルカードハンターで勝つためには、ゲームシステムを理解することが重要です。
この記事では、勝つためにやった方がよいことを、システムの解説と共にお伝えします。
なお、場面によっては、必ずしもそうではないこともあるかと思います。
あくまで、初心者向けの汎用的な内容として記載していますので、ご了承ください。
バトルカードハンターの攻略で最低限やった方がよいこと
セブカを買ってプレイする
出典: タカラトミーアーツ
バトハンを本格的に遊ぶのであれば、セブカというセーブ用ICカードを買ってください。
なぜならば、セブカがあると、次のメリットがあるからです。
メリット | 攻略への 重要度 |
---|---|
手に入るゾイドカードが増える | ○ |
自分のアバターを作れる | |
ゾイドとのキズナレベルを上げてゾイドを強くできる | ○ |
遊べるステージが増える | ○ |
「宝の地図」を手に入れてお宝を探せる | ○ |
段位を上げて「ゴールドゾイドカード」&「認定証」をゲットできる | |
トップスリーハンターに挑める | |
「ゾイドコイン」が手に入る | ○ |
特に攻略に重要なものについては、表に○を付けています。
具体的には、次のとおりです。
手に入るゾイドカードが増える
強敵ボスと戦えるようになり、WRなどの強いカードを多く入手できるようになります。
ゾイドとのキズナレベルを上げてゾイドを強くできる
繰り返し同じカードを使うことで、キズナ経験値が貯まり、相棒ゾイドが強くなります。
具体的には、次のとおり、相棒ゾイドが強化されます。
- ブラスト状態が発動しやすくなる
- ブラスト状態時の攻撃力などがアップする
遊べるステージが増える
セブカがないと遊べないステージがあります。
全ステージクリア後の隠しステージでしか入手できないカードは、セブカが必須です。
具体的には、次のカードです。
弾 | レアリティ | カード名 |
---|---|---|
Z-02弾 | WR | ライジングライガー ムラサメ (ZW_5_007W) |
Z-01弾 | WR | ワイルドライガー 雷獅子形態 (ZW_4_008W) |
第3弾 | LR | ブレードライガー (ZW_3_001L) |
第2弾 | WR | 覚醒ファングタイガー (ZW_2_002W) |
「宝の地図」を手に入れてお宝を探せる
出典: タカラトミーアーツ
セブカを使うと、復元するカードに宝の地図が付いてくることがあります。
この宝の地図を解読すると、次のどれかが手に入ります。
- ゾイドコイン20枚
- SR以上確定発掘レーダー
- 封印の鍵
ゾイドコインについては、後述します。
SR以上確定発掘レーダーについては、名前のとおりです。
バトル終了後の発掘時にそのポイントを選ぶことで、SR以上のカードを発掘できます。
封印の鍵については、6枚目の宝の地図でのみ入手ができます。
ステージが解放され、そこでしか出現しないボスのカードを入手できるようになります。
具体的には、次のカードです。
弾 | レアリティ | カード名 |
---|---|---|
Z-04弾 | WR | ガトリングフォックス ナイトブルー (ZW_7_018W) |
Z-03弾 | WR | ジェノスピノ 暴走形態 (ZW_6_008W) |
Z-02弾 | WR | ライジングライガー ハヤテ (ZW_5_008W) |
Z-01弾 | LR | ブレードライガー ゼオライト (ZW_4_002L) |
第2弾 | WR | デスレックス 紫龍形態 (ZW_2_008W) |
「ゾイドコイン」が手に入る
出典: Twitter
セブカを使うと、プレイするたびにゾイドコインが1枚手に入ります。
ゾイドコインを貯めると、SHOP (ゲーム内のお店) で次のものを購入できます。
- SP発掘レーダー
- 欲しいゾイドをピンポイントで発掘できる
ただし、SP発掘レーダーで全てのカードを発掘できるわけではありません。
逆に、SP発掘レーダーでしか発掘できないカードもあります。
具体的には、次のカードです。
弾 | レアリティ | カード名 |
---|---|---|
Z-04弾 | WR | グラキオサウルス レアボーン (ZW_7_017W) |
Z-03弾 | WR | ギルラプター レアボーン (ZW_6_007W) |
Z-02弾 | LR | ブレードライガー イグニス (ZW_5_001L) |
Z-01弾 | WR | デスレックス獄炎龍形態 (ZW_4_009W) |
第3弾 | WR | ディメパルサー (ZW_3_007W) |
第2弾 | WR | ハンターウルフ (ZW_2_007W) |
以上が、バトルカードハンターの攻略に特に重要となるセブカのメリットです。
セブカがあると、色々なメリットがあることがお分かりいただけたかと思います。
バトルカードハンターを本格的に遊ぶのであれば、必ずセブカを買ってください。
チームポイントの合計を15~20にする
出典: タカラトミーアーツ
各ゾイドカードには、それぞれチームポイントというものが設定されています。
このポイントが合計15~20になるよう、相棒ゾイドとサポートゾイドを選んでください。
理由は、ポイントの合計が15~20だと、チームポイントボーナスが発生するからです。
チームポイントボーナスの効果は、次のとおりです。
- 相棒ゾイドのステータスアップ (+300)
- アタック: +100
- ディフェンス: +100
- スピード: +100
- 援護攻撃と援護防御の発生確率アップ
例えば、相棒ゾイドがSRのゼロファントス (ZW_7_012S) の場合で考えてみます。
SRのゼロファントスのチームポイントは、7になります。
そこで、サポートゾイド2体を、チームポイントの合計が8~13になるように選びます。
例えば、次のような組み合わせであれば、問題ありません。
サポートゾイド1 | サポートゾイド2 | チーム ポイント 合計 | ||
---|---|---|---|---|
カード名 | チーム ポイント | カード名 | チーム ポイント | |
SR 獣神サンダー・ライガー (ZW_7_015S) | 6 | SR バズートル ラグーン (ZW_7_005S) | 7 | 13 |
R スコーピア (ZW_7_001R) | 6 | R ゼロファントス (ZW_7_011R) | 6 | 12 |
下手に強いゾイドを3体選ぶよりも、チームポイントボーナスを付けた方が強いです。
特に、援護攻撃の発生確率アップは、後述の「友軍の奮戦」と併用すると強力です。
そのため、チームポイントの合計を15~20にすることを、常に意識してください。
1体目のサポートゾイドをアタックが高いゾイドにする
出典: タカラトミーアーツ
1体目のサポートゾイドは、なるべくアタックの高いゾイドを選んでください。
サポートゾイド2体のうち、1体目は援護攻撃役になるからです。
例えば、RのスコーピアとRのガノンタスは、どちらもチームポイントは同じ6です。
しかし、下表のとおり、アタックの値はスコーピアの方が高いです。
レアリティ | カード名 | チームポイント | アタック | サポートパワー |
---|---|---|---|---|
R | スコーピア (ZW_7_001R) | 6 | 980 | 970 |
R | ガノンタス (ZW_7_002R) | 6 | 970 | 990 |
この場合、スコーピアを1体目のサポートゾイドにした方が、戦闘が有利になります。
ちなみに、サポートパワーが高いほど、援護攻撃の発生確率が高くなります。
ただ、発生率は次の点でも上がるので、サポートパワーはあまり意識しなくてよいです。
- チームポイントボーナス (前述)
- バトル支援カード「友軍の奮戦」(後述)
それよりも、1体目のサポートゾイドはアタックに注目して選ぶようにしてください。
2体目のサポートゾイドをディフェンスが高いゾイドにする
出典: タカラトミーアーツ
2体目のサポートゾイドは、なるべくディフェンスの高いゾイドを選んでください。
サポートゾイド2体のうち、2体目は援護防御役になるからです。
例えば、RのスコーピアとRのガノンタスは、どちらもチームポイントは同じ6です。
しかし、下表のとおり、ディフェンスの値はガノンタスの方が高いです。
レアリティ | カード名 | チームポイント | ディフェンス | サポートパワー |
---|---|---|---|---|
R | スコーピア (ZW_7_001R) | 6 | 840 | 970 |
R | ガノンタス (ZW_7_002R) | 6 | 1090 | 990 |
この場合、ガノンタスを2体目のサポートゾイドにした方が、戦闘が有利になります。
ちなみに、サポートパワーが高いほど、援護防御の発生確率が高くなります。
ただ、発生率は次の点でも上がるので、サポートパワーはあまり意識しなくてよいです。
- チームポイントボーナス (前述)
それよりも、2体目のサポートゾイドはディフェンスに注目して選ぶようにしてください。
バトル支援カード「友軍の奮戦」を使う
出典: タカラトミーアーツ
バトル支援カードは、迷ったら「友軍の奮戦」を使ってください。
クセがないため扱いやすく、また、シンプルに強いからです。
「友軍の奮戦」のカード効果は、次のとおりです。
チームPボーナスが発生している時、バトル開始時に発動。
キミのサポートゾイドの援護攻撃発生確率がアップする。
発動条件は、「チームポイントボーナスが発生している時」となっています。
前述のとおり、チームPボーナスの効果にも「援護攻撃の発生確率アップ」があります。
そのため、ボーナス効果とカード効果が合わさり、援護攻撃率がとても高くなります。
具体的な確率は分かりませんが、体感としては、2回に1回以上のように思います。
「大体来てくれる」という感じになり、全ターン援護してくれたこともありました。
サポート1を高アタックのゾイドにすると、援護攻撃の蓄積で相当のダメージになります。
そのため、自分で戦略が立てられるようになるまでは、「友軍の奮戦」がおすすめです。
バトルカードハンターの攻略でできればやった方がよいこと
コンボをミスしないように練習する
出典: タカラトミーアーツ
ゲームに慣れてきたら、コンボを途切れさせないように練習してください。
理由は、コンボを繋げると、相棒ゾイドの行動ゲージのスピードがアップするからです。
そうすることで、自分よりもスピードが高い相手より、早く行動できるようになります。
具体的には、レバー操作はもちろん、ボタンを3つ使うことに慣れてください。
一部のボスバトルでは、赤ボタンだけでなく、緑ボタンと青ボタンも使います。
緑ボタンと青ボタンの場所を間違えないよう、しっかり覚えてください。
お互いあと1発で勝負が決まるときなど、バトハンはスピードがかなり重要な要素です。
そのため、コンボをミスしてスピードを落とさないよう、練習してください。
相棒ゾイドのキズナレベルをMAX (レベル5) にする
出典: Twitter
相棒ゾイドのキズナレベルは、MAXのレベル5にしてください。
キズナレベルを上げると、次のとおり、相棒ゾイドが強化されるからです。
- ブラスト状態を発動しやすくなる
- ブラスト状態時の攻撃力などがアップ
能力アップもそうですが、ブラスト状態を発動しやすくなるというのが特に重要です。
具体的には、バトルカードハンターの流れは、次のとおりとなっています。
通常状態 | |
↓ | (コマンド入力でブラストゲージ上昇) |
ブラスト状態 | |
↓ | (コマンド入力でブラストゲージ上昇) |
必殺技発動 |
キズナレベルを上げることで、ブラスト状態までの時間が短くなります。
つまり、その先にある必殺技についても、発動までの時間が短くなることになります。
このゲームの必殺技は、非常に強力なものが多いです。
そのため、キズナレベルを最大にして、すぐに必殺技を発動できる状態にしてください。
ライバルマークを活用する
出典: タカラトミーアーツ
ボスなどの強敵と戦うときは、ライバルマークを活用してください。
その敵がライバルになっているカードを使うと、最初からブラスト状態になるからです。
例えば、超ガチつよボスのデスレックスに勝てない場合を考えます。
デスレックスがライバルなのは、例えば、ワイルドライガー 共和国軍エース専用機です。
共和国軍エース専用機を使えば、最初からブラスト状態で戦えるため、勝ちやすいです。
各カードのライバル関係については、下表のとおりです。
ただし、R以下のカードについては、記載を省略しています。
カード名 | ライバル |
---|---|
WR ワイルドライガー 共和国軍エース専用機 (ZW_7_003W) | デスレックス |
WR ライジングライガー LBC (ZW_7_009W) | |
LR ジェノブレイカー (ZW_7_001L) | |
WR ゼロファントス (ZW_7_001W) | ワイルドライガー 共和国軍エース専用機 |
WR ファングタイガー 帝国軍エース専用機 (ZW_7_008W) | |
WR スナイプテラ 量産型 (ZW_7_004W) | ゼロファントス |
SR キャノンブル バッシュ (ZW_7_004S) | |
WR グラキオサウルス (ZW_7_005W) | スナイプテラ 量産型 |
WR ゼロファントス ナハト (ZW_7_010W) | ドライパンサー ブラッド 幻影形態 |
WR ライガー・ジ・アーサー カオス (ZW_7_011W) | ライガー・ジ・アーサー 雷光形態 |
WR ライガー・ジ・アーサー 雷光形態 (ZW_7_012W) | ジェノブレイカー アズール |
WR ガトリングフォックス ナイトブルー (ZW_7_018W) | |
LR ブレードライガー (ZW_7_002L) | |
WR ガブリゲーター アギト (ZW_7_002W) | グラキオサウルス |
SR ゼロファントス (ZW_7_012S) | |
SR ブレードライガー (ZW_7_001S) | ジェノブレイカー |
SR スナイプテラ ストーム (ZW_7_003S) | ゼロファントス ナハト |
SR ソニックバード DBU (ZW_7_008S) | ガブリゲーター アギト |
SR ライジングライガー GCU (ZW_7_009S) | オメガレックス |
前述のとおり、ブラスト状態になるのが早いと、必殺技も早く発動することができます。
戦闘をかなり有利に進められるので、ライバルマークをうまく活用してください。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今までの話をまとめると、次のとおりです。
- バトルカードハンターの攻略で最低限やった方がよいこと
- セブカを買ってプレイする
- チームポイントの合計を15~20にする
- 1体目のサポートゾイドをアタックが高いゾイドにする
- 2体目のサポートゾイドをディフェンスが高いゾイドにする
- バトル支援カード「友軍の奮戦」を使う
- バトルカードハンターの攻略でできればやった方がよいこと
- コンボをミスしないように練習する
- 相棒ゾイドのキズナレベルをMAX (レベル5) にする
- ライバルマークを活用する
これらをやれば、ほとんどのボスには勝てるようになると思います。
ぜひ、試してみてください。